試合ルールについて


 

競技については以下に示した要領で実施する予定ですので、参加予定チームは十分ご注意ください。

尚、今年も国際試合でも行われているTC(テクニカルチャレンジ)も並行して開催されます。

TCのみの参加も可能ですので、詳しくは「TCについて」をご覧ください。

中型ロボットリーグに参加するチームは、参加登録をする際に以下のカテゴリーのいずれかを選択して 登録して頂きます。

a.色なしゴール対応チーム

b.色なしゴール非対応チーム(従来の色ありゴールにしか対応できないチーム)

予選と順位決定戦は、いづれも以下のように試合を実施します。

  1. カテゴリーa+bの全てのチームで予選および順位決定戦を行う。
  2. カテゴリーaのチーム同士が対戦する場合のみ「色なしゴール」を使用し、 それ以外は「色ありゴール」を使用する。

今回のジャパンオープンでは,「色ありボール(オレンジ色)」と「色なしボール(1ヶ月前にボールを指定)」
の両方を用意しております. 中型ロボットリーグに参加するチームは,参加登録をする際にボールのカテゴリーも選択して頂きます.

c.色なしボール対応チーム

d.色ありボール対応チーム

予選と順位決定戦は,いづれも以下のように試合を実施します.

  1. カテゴリーc+bのすべてのチームで予選及び順位決定戦を行う.
  2. カテゴリーcチーム同士の場合のみ「色なしボール」を使用し,それいがちは,「色ありボール」を使用する.

予選(総当り)

全チームが総当たり戦を行い、勝ち点の大きい順に順位を決める。

勝ち点が同点の場合は、 得失点、総得点の順に参照して順位を決める。

勝ち点は以下のように決定する。

  1. 「色なしゴール」の試合で勝ったチームは勝ち点3を得る。
  2. 「色ありゴール」の試合で勝ったチームは勝ち点2を得る。

試合で引き分けたチームは「色なしボール」の場合 勝ち点2 「色ありボール」の場合 勝ち点1とする

順位決定戦(トーナメント)

予選の順位で1〜4位のチームが準決勝を行い、勝者同士で決勝戦を行う。

入賞は1〜3位までとする。

試合時間


去年からのルールの変更点




  1. セットプレーがすべて、パスをしなければならない。

つまり、味方のロボットは、パスをするロボット 以外は、1.0 (2009年) → 2.0m (2010年)以上ボールから離れていなければならない。敵ロボットが2.0 (2009年)→ 3.0 m (2010年)以上離れていないといけないのは 今年度と同様。そして、ボールをパサーが転がして50cm以上ころがらなければパスは成立しない。パスが成立しない場合は、相手のフリーキックからとなる。

トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン